CATEGORY気付き
PDCAサイクル成功の秘訣は失敗すること
←渡邊はいま何位? 新たな目標を立てて、その目標を達成するためには、 PDCAサイクルを用いた行動と改善を繰り返すことが最も効果的です。 ちなみにPDCAサイクルをおさらいすると、 「Pla…
Uターンしていくクルマを見て学んだこと
←渡邊はいま何位? 先日、神奈川県の相模湖にある、 プレジャーフォレストで開催されている 「さがみ湖イルミリオン」を見てきました。 会場となっている山の斜面を600万球のLEDが覆いつくして…
やるべきことを先送りしてしまう理由
←渡邊はいま何位? 今、やらなければならない事があるのに、 いざ始めようとしても、なかなか手に付かず、 つい先送りしてしまう・・・。 やるべき事を、つい後回しにしてしまう自分に、 心当りが…
結果の差は、だからやらないのか。それでもやるのか。
←渡邊はいま何位? アメリカの電気自動車メーカー「テスラモーターズ」をご存知ですか? そのテスラのCEOは「イーロン・マスク」という起業家です。 個人でもクレジット決済を可能にした「PayPa…
動きを止めて考えることは単なる想像
←渡邊はいま何位? チューリップが咲くころになって ようやくスタッドレスから夏タイヤへ変えました。 最近、忙しさを理由に様々なことを先送りしてしまっています。 ただし、時間が過ぎ…
間違いではない!しかし本質を理解しないと伝わらない
←渡邊はいま何位? 昨日は、久しぶりに忠霊塔を目指して歩いてきました。 ここ最近、ウォーキングのルートを変えていて、 しばらく登っていなかったので、 いつも以上に息が切れました。^^…
そんなものは存在しない!幸運、不運は自分勝手な解釈
←渡邊はいま何位? 私は普段、デスクトップパソコンを使用して、 ブログやメルマガを書いているのですが、 先日、そのデスクトップPCが突然インターネットへ繋がらなくなったのです。 何が悪いのか…
YESの判断が人生を前向きに生きる秘訣
←渡邊はいま何位? 後ろに写っている富士急行の8000系フジサン特急は、 以前、小田急でロマンスカーとして活躍していた車両で、 富士急行へ譲渡され一年が経ちました。 老朽化による引退とは…
目指すべき心理は無欲無私
←渡邊はいま何位? 先週久しぶりに晴れた金曜日、 この夏、数週間だけ活躍した扇風機を物置へ片付けました。 一ヶ月前の暑さがうそのように、 ここ最近めっきり涼しくなり、 いよいよ長袖での生活…
他人の成功に喜び、感動するだけではいけない
←渡邊はいま何位? 先日打ち上げられた日本の宇宙ステーション補給機HTV。 アメリカ、ロシアの補給機が相次いで打ち上げに失敗するなか、 HTVの打ち上げ成功は、日本人としてとても誇らしいものでした…