15Jun

アフィリエイトを行ううえで必要なインターネット上のサービスについて解説します。アフィリエイトを行ううえで最低限必要なサービスと、より売り上げを伸ばすためにアフィリエイトに適したサイト作りに必要なものをお伝えします。
アフィリエイトはインターネット内で行なうビジネス
アフィリエイトは、実店舗を持つビジネスとは違い、ブログやホームページといった「サイト」を自ら作成して、そのサイトを訪れた読者へ商品と商品の販売サイトを紹介します。次にその読者が販売サイトへ移動して商品を購入すると、売り上げの一部を紹介手数料(報酬)としてもらえるビジネスです。ひとことで言うと見込み客を企業へ紹介する紹介ビジネスと言えます。その見込み客を集める方法として、商品を紹介する『ブログ』、もしくは『ホームページ』を作る必要があるので、ここではアフィリエイトサイトを作るために必要なものを紹介します。
ちなみに、一般的にブログでアフィリエイトを行なうことをブログアフィリエイト。ホームページでアフィリエイトを行なうことをサイトアフィリエイトなどと呼ばれていますが、アフィリエイトの仕組みに違いはなく、ブログの記事の中で商品を紹介するか、ホームページを作って販売サイトとして商品を紹介するかの違いです。
まずはブログアフィリエイトがおすすめ
アフィリエイトを始めるには、ブログもしくはホームページが必要ですが、アフィリエイトに初めて取り組む初心者は、ブログを使ったブログアフィリエイトをおすすめします。
ホームページを作るにはHTMLやCSSといったプログラムの知識が必要です。最近は無料でホームページを作ることができるサービスがありますが、これらのサイトにあるサンプルページは、専門家が作ったから綺麗でかっこいいホームページができているのであって、ホームページ制作の経験がない素人が作っても、商品が売れるようなブランドデザインに優れたサイトを作ることは難しいです。したがって、まずは無料ブログで、アフィリエイトを始めることをおすすめします。
アフィリエイトを始めるために必要なサービス
ここからはアフィリエイトを実際に始めるために必要な、ネット上のサービスについて紹介します。
インターネットにつながったパソコン
まずハードウェアとしてインターネットにつながったパソコンが必要です。今はスマホで事足りるので、パソコンを持っていない方もいると思いますが、スマホでは作業効率が悪すぎます。と言いますかほぼ不可能です。ここは素直にパソコンを用意して下さい。
使用するパソコンは、デスクトップパソコンでもノートパソコンでもどちらでも構いません。高性能である必要はないので、いま使っているパソコンがあればそれで十分です。インターネット回線も、いま使っている回線で大丈夫です。テキスト(文字)を入力したり、写真を扱う程度なのでADSLのスピードがあれば十分でしょう。スマートフォンのLTE(4G)でテザリングを使った接続でも、データ量が少ないので十分です。
アフィリエイトが利用できる無料ブログ
無料ブログは様々な企業がサービスを提供していますが、有名なブログのひとつにサイバーエージェントの「アメーバブログ」(アメブロ)があります。多くの芸能人が利用しているので、アメブロを使いたい人がいるかもしれませんが、アメブロはアフィリエイト禁止です。もしアフィリエイトリンクを貼ると全記事削除されて、一発でアカウントを消されます。絶対にアメブロでアフィリエイトしてはいけません。
そこで私がおすすめするブログがFC2です。FC2は商用利用できるので、アフィリエイトリンクを貼ることができます。また「アメブロ」や「ヤフーブログ」のように、ブログ内へ広告を貼られることがないので、読者を他のサイトへ逃がすこともありません。
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)へ登録する
アフィリエイトの広告は、広告企業と直接契約するのではなく、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)と呼ばれるアフィリエイト専門の広告代理店へ会員登録することで、広告を発行してもらいます。ASPはいくつかあるので、紹介したい商品を扱っているASPへ会員登録します。楽天やAmazonのほか、誰もが知っている有名な企業が多数アフィリエイトへ参加しているので、ブログのテーマに沿った広告が見つかるはずです。
WordPressでブログのブランド力と専門性をアピール
無料ブログは簡単便利で、なにより無料で使えることがメリットですが、利用するにはサービス会社の規約を守る必要があります。サービス会社が記事の内容を不適切と判断すると、有無を言わせずアカウントが停止させられて、築き上げたブログが一瞬で消されます。このような規約に縛られることなく、自分の意見を自由に述べたり、好きな商品を自由に販売するために、WordPress(ワードプレス)によるサイトの運営をおすすめします。
WordPressとは、ブログを運営するためのソフトで、レンタルサーバーを借りてそのサーバーへWordPressをインストールして利用します。WordPressはフリーソフトなのでお金は掛かりませんが、WordPressを設置するサーバー費用と、ドメインの費用が必要になります。
WordPressを使うにはレンタルサーバーが必要
WordPressを利用するには、レンタルサーバーが必要です。WordPressを動かすには、サーバーがある一定上のスペックに対応している必要があります。私がおすすめするレンタルサーバーは「ロリポップ」です。名前は怪しい感じですが、レンタルサーバーを提供している会社としては老舗で、多くのWordPressユーザーが利用している信頼性が高いレンタルサーバーです。もちろん私も利用しており、いまご覧頂いているこのサイトも、ロリポップのレンタルサーバーを利用しています。
またロリポップのユーザー専用ページには、ワンクリックでWordPressがインストールできる『WordPress簡単インストール』機能があります。本来であれば自らサーバーへWordPressをインストールしなければならないので、サーバーの知識が必要ですが、この機能を使うとワンクリックでWordPressが利用できるようになります。この機能はとても便利なので、初心者でも簡単にWordPressサイトを作れます。
WordPressは独自ドメインが使える!
WordPressでブログを開設すると、独自ドメインを使うことができます。独自ドメインとは、ブログ独自のURLのことです。ご覧頂いているこのブログだと『daichuu.biz』の部分がドメインです。WordPressを使うと世界にたった一つ、自分だけのオリジナルドメインを持つことができます。
独自ドメインのブログを持つことで、専門的な知識や情報を発信する専門サイトであるアピールになるので、情報発信を行うには『WordPress+独自ドメイン』が欠かせません。
独自ドメインは一般的に、レンタルサーバーと一緒に申し込みます。ロリポップを使う場合はムームードメインがお勧めです。別会社ですが同じグループの企業であり、レンタルサーバーとドメインを紐付ける作業も簡単に行なえるので、ムームードメインがいいでしょう。もちろんご覧頂いているブログのドメイン『daichuu.biz』もムームードメインで取得しました。
オリジナルテーマで他のアフィリエイトサイトに差を付ける!
WordPressを使うメリットは他にもあります。それは市販されているテーマと呼ばれるテンプレートを使うことで、見た目に素敵なブログが簡単に作れることです。市販されているテーマには、ブログ内で使う色やレイアウトをカスタマイズする機能が備わっています。発信する情報に合わせてデザインを変えてオリジナリティを出すことで、他のアフィリエイトサイトには無い独自性を出すことができます。
記事のまとめ
- アメブロはアフィリエイト禁止。違反すると全記事削除される。
- 無料ブログを使ったアフィリエイトはFC2を利用する。
- WordPressを使うことで、自由に意見を述べたり、自由に商品を売ることができる。
- WordPressは独自ドメインが利用できる。
- デザインに長けたWordPressテーマを使って差別化し、独自性をアピール!
1位獲得!
AmazonのKindle本ベストセラーランキング全30万タイトル中で1位を獲得!アフィリエイトで1億円以上の報酬を手にして、30歳でセミリタイヤした元時給700円の皿洗いが伝える、自由な人生を手に入れた方法。
通常価格1,000円が期間限定で、今なら無料でダウンロード頂けます。さらにセミナー映像をダウンロード特典として無料でプレゼント!お早めに!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
人気ブログランキングよりお邪魔しています
無料ブログを作成してアフィリエイトを行っていますが
思うように数字が上がってきません
勉強させてください
応援ポチさせてください
毎日元気さん
働きに出る以上の収入を得る仕組みを作って、お互い個人の時代を勝ち抜きましょう!