6Sep
先週久しぶりに晴れた金曜日、
この夏、数週間だけ活躍した扇風機を物置へ片付けました。
一ヶ月前の暑さがうそのように、
ここ最近めっきり涼しくなり、
いよいよ長袖での生活が始まっています。
9月に入って今年も残るところ4ヶ月。
今年一年を振り返るにはまだ早いのですが、
ここまで全力でやってきたかと言えば、
まだまだ余裕があったように思います。
人が、自分の持っている力を十分発揮できない原因。それは、
過去の失敗、将来への不安、己の煩悩、
周囲からの誘惑と過剰な期待です。
このような要因を払拭するためには、
まず己に対する自信を持つこと。
そして何より無心であることが必要です。
力を発揮できない原因を突き詰めれば、
それは己の心の乱れです。
だから何も感じず、何も思わず、
己の感情を捨てて、
ただひたすらに目の前にあるやるべきことに、
全力で向き合う力を養うことが、
大切なのだと思います。
なんだか宗教的な話ですが、
無欲とか無私の境地が
目指すべき心理なのではないでしょうか。
PS
庭のコスモスも綺麗に咲き始めました。
もうすっかり秋の気配です。
1位獲得!
AmazonのKindle本ベストセラーランキング全30万タイトル中で1位を獲得!アフィリエイトで1億円以上の報酬を手にして、30歳でセミリタイヤした元時給700円の皿洗いが伝える、自由な人生を手に入れた方法。
通常価格1,000円が期間限定で、今なら無料でダウンロード頂けます。さらにセミナー映像をダウンロード特典として無料でプレゼント!お早めに!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。