13Mar
3月は卒業式のシーズンですね。
先日の高校に引き続き、中学校でも卒業式が行われた様子を
ローカルニュースが伝えていました。
今でも多くの中学校時代の同級生と付き合いがあるので、
あまり昔を懐かしむ感じではありませんが、
卒業式のニュースを聞きながら、
ふと思い出したことがありました。
卒業した時に記念にもらった「卒業アルバム」は、
同級生と見返すことが時々ありますが、
「卒業文集」はどうしたか覚えてないので、
探したところ出て来ました。
そこで自分の作文を読み返したんですが・・・。
昔から文書が苦手だとは言え、
これが驚くくらいつまらない。
封印したい過去に追加です。^^;
中学校の卒業式は断片的にしか覚えていませんが、
その後のホームルームで担任の先生から、
はなむけの言葉として最後に言われた一言は、
今でもはっきりと覚えています。
それは「自分に厳しく」
この言葉は、25年経った今でも、
忘れることなく覚えています。
今の自分は、自分に厳しいだろうか?
いや、まだまだ甘いところだらけだ。
当時29歳だった先生に言われたことが、
40歳になった私は未だに身に付いていない。
出来ることなら先生にもう一度会って
説教してもらいたいところだが・・・。
残念ながら先生は、もうこの世にはいない。
どんな偉人が残した名言より、
先生に言われた「自分に厳しく」が、
自分を律する一言です。
適当な自分、いい加減な自分、
ダメな自分、折れそうな自分が現れそうになったら、
先生の面影とともに、この言葉を思い出そう。
1位獲得!
AmazonのKindle本ベストセラーランキング全30万タイトル中で1位を獲得!アフィリエイトで1億円以上の報酬を手にして、30歳でセミリタイヤした元時給700円の皿洗いが伝える、自由な人生を手に入れた方法。
通常価格1,000円が期間限定で、今なら無料でダウンロード頂けます。さらにセミナー映像をダウンロード特典として無料でプレゼント!お早めに!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。