30Sep
人間関係を築く上で、人との信頼関係は大切です。
仕事でもプライベートでも、
相手の信頼を得なければ、
何事も物事を進めることができません。
期日までに決められた仕事をこなす。
時間に遅れない。
お金のやり取りを明確にするなど、
相手と交わした約束を確り守り、
期待に応えることで信用を得ることができ、
その結果、相手の心の扉を開いてもらうことができます。
そしてその心の扉から、相手の本音や、
本当の気持ちを読み取り、
相手の欲求を満たすことで
信用は信頼へと発展します。
相手の要求に応えているうちは「信用」。
欲求に応えてはじめて「信頼」へ変わり、
信頼を積み重ねることで「信頼関係」へと発展します。
ただし信用から信頼へ関係を発展させることは難しく
多くの人を悩ませます。
なぜなら信頼は追いかれれば追いかけるほど、
逃げていくからです。
相手の信頼が欲しければ
信頼を追いかけてはいけません。
なんだか恋愛関係と一緒ですね。
今日の一枚
camera:CANON EOS 5D MarkⅢ lens:EF24-105mm f/4L IS USM data:Av=13 Tv=1/125 ISO=200
山中湖花の都公園の黄花コスモスと富士山です。
黄花コスモスの奥にはひまわりも見えます。
黄花コスモスとひまわりを一度に見る機会はあまりないので、
珍しい一枚となりました。
1位獲得!
AmazonのKindle本ベストセラーランキング全30万タイトル中で1位を獲得!アフィリエイトで1億円以上の報酬を手にして、30歳でセミリタイヤした元時給700円の皿洗いが伝える、自由な人生を手に入れた方法。
通常価格1,000円が期間限定で、今なら無料でダウンロード頂けます。さらにセミナー映像をダウンロード特典として無料でプレゼント!お早めに!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。